2015年03月24日
いしょ。
先日、笠利の節田に潮干狩りに行ってきましたー‼️

トビンニャやカタンニャとりに出かける人たちとの出会いもあり
知り合いの方にも会ったり
面白かったー‼️
やっぱり海っていいですね〜♪♪
獲物はとれなかったとしても
潮風にあたったり
海を眺めたりしているだけで
とっても癒されます♡
私、海に貝採りに行くことを
「いざり」って言うのだと思っていたら
それは、夜海に潮干狩りに行くことを
いざりって言うんですね〜ww
一つ勉強になりました♡
当たり前のことかもしれませんが
潮干狩りに行くときは
必ず、その海に詳しい方と一緒に行くこと。
海をなめては行けません‼︎
そのことをちゃんと心に刻んで
次のいしょを楽しみにしましょ( ´ ▽ ` )ノ♪♪

トビンニャやカタンニャとりに出かける人たちとの出会いもあり
知り合いの方にも会ったり
面白かったー‼️
やっぱり海っていいですね〜♪♪
獲物はとれなかったとしても
潮風にあたったり
海を眺めたりしているだけで
とっても癒されます♡
私、海に貝採りに行くことを
「いざり」って言うのだと思っていたら
それは、夜海に潮干狩りに行くことを
いざりって言うんですね〜ww
一つ勉強になりました♡
当たり前のことかもしれませんが
潮干狩りに行くときは
必ず、その海に詳しい方と一緒に行くこと。
海をなめては行けません‼︎
そのことをちゃんと心に刻んで
次のいしょを楽しみにしましょ( ´ ▽ ` )ノ♪♪
2015年03月11日
自家製田楽味噌(赤)~思い出とともに~
よねやうがみしょうら~(こんばんは)
きゅうやむるひぐるさっど~(今日はとっても寒いけど)
あしゃやきゃしか~い??(明日はどうかな~??)
気温最高15℃ 最低11℃
とても寒い奄美です。
明日も寒そうですね~~襾 ゚д゚))ガタガタ 彡゚。彡゚。゜゚彡゚。彡
明日は中学校の卒業式。
卒業生の皆様は中学校たくさんの素敵な思い出を作れてましたか??
白い光の中に~
山並みは萌えて~
はるかな空の果てまでも~
君は飛び立つ~
・・・・・・
今でも旅立ちの日にって歌われるのかしら~??
懐かしいわ~(*´з`)
おっととっと前置きが長くなっちゃった(笑)
白味噌もあれば赤味噌もある。
こちらの田楽味噌もお店でちゃーんと手作りしているんです
赤味噌・砂糖・ねりごまをすり鉢で混ぜて
混ぜて~
水を加えて混ぜます。
白味噌同様、湯せんで練り上げていきます
その間、久しぶりに連絡がきた友人を思い出しました。
夫婦とも同窓生なのですが、
旦那さんがHYの初雪を鼻歌で歌ってたから~
その当時を思い出して
私に連絡してくれたそうです♡
なんかそういうのとっても嬉しいですね♪
離れているしお互い環境も違う中で
なかなか会えないけれど
たまに連絡取り合って
お互いに近況を語り合って
それができることも幸せなことだなと♡
それからずっと私の頭の中で
HYの初雪が離れません!!(笑)
そんなこんな集中すること約2時間!!
出来上がりましたー!!
うん!美味しい( *´艸`)♬
2015年03月03日
3月のコース
よねやうがみしょうら~♪
今日は桃の節句
三昌亭も壁にかけるタイプのおひなさん飾ってあります。
しかし今日の奄美の天気は雨が降ったり風が強く吹いたりと
ちょっと荒れた天気でしたね~(;゚Д゚)‼
さてさて、そんな桃の節句 お雛様もちょこっと盛り込んだ
3月のコース料理のご紹介!!

前菜 もずく酢あられ長芋 蛤田楽 手綱寿司 車海老素揚げ 山菜天ぷら トマト 茶豆
3月、桃の節句ということで蛤や手綱寿司で彩を♡

刺身 仕入れによって

椀物 三色真薯 菜の花 松葉柚子
三色真薯の下の部分にはアオサが入っています。
こちらも見ているだけでひな祭りを感じる一品です。
焼物 うなぎ塩焼き

蒸物 茶碗蒸し

煮物 芋まんじゅう 銀あん ぶぶあられ
じゃがいもが今たくさん出回ってきましたね~♬
そんな美味しいじゃがいもとたぁまんを使っています

飯物 うなぎせいろ蒸し
三昌亭のコース定番!これはウマい!間違いない!!

水物 苺大福 たんかんゼリー
苺大福もお雛様に♡
この時期旬のたんかんを使ったゼリーも♬
上記は3,500円会席コースです(飲み物代別)
仕入れによってお料理の内容が変更になる場合がございます
ご了承くださいm(__)m
コースは前日までの要予約(夜のみ)となっております
この他にもお料理の内容は異なりますが
3,000円飲み放題コース(2時間) もございます!!
歓送迎会ご予約受付中!!
2階のお座敷は20名程度入ります!!
コースのご予約は4名様~となっております。
お気軽にお問い合わせください♪
皆様のご予約お待ちいたしておりますm(__)m
電話(0997)-52-0618まで☆
今日は桃の節句
三昌亭も壁にかけるタイプのおひなさん飾ってあります。
しかし今日の奄美の天気は雨が降ったり風が強く吹いたりと
ちょっと荒れた天気でしたね~(;゚Д゚)‼
さてさて、そんな桃の節句 お雛様もちょこっと盛り込んだ
3月のコース料理のご紹介!!
前菜 もずく酢あられ長芋 蛤田楽 手綱寿司 車海老素揚げ 山菜天ぷら トマト 茶豆
3月、桃の節句ということで蛤や手綱寿司で彩を♡
刺身 仕入れによって
椀物 三色真薯 菜の花 松葉柚子
三色真薯の下の部分にはアオサが入っています。
こちらも見ているだけでひな祭りを感じる一品です。
焼物 うなぎ塩焼き
蒸物 茶碗蒸し
煮物 芋まんじゅう 銀あん ぶぶあられ
じゃがいもが今たくさん出回ってきましたね~♬
そんな美味しいじゃがいもとたぁまんを使っています
飯物 うなぎせいろ蒸し
三昌亭のコース定番!これはウマい!間違いない!!
水物 苺大福 たんかんゼリー
苺大福もお雛様に♡
この時期旬のたんかんを使ったゼリーも♬
上記は3,500円会席コースです(飲み物代別)
仕入れによってお料理の内容が変更になる場合がございます
ご了承くださいm(__)m
コースは前日までの要予約(夜のみ)となっております
この他にもお料理の内容は異なりますが
3,000円飲み放題コース(2時間) もございます!!
歓送迎会ご予約受付中!!
2階のお座敷は20名程度入ります!!
コースのご予約は4名様~となっております。
お気軽にお問い合わせください♪
皆様のご予約お待ちいたしておりますm(__)m
電話(0997)-52-0618まで☆