2012年05月28日
ポイントカード始めます!!
本日から、三昌亭ポイントカード始めます!!

1000円毎に1ポイント
30ポイントで500円割引いたします。
本日も、皆さまのご来店心よりお待ちいたしておりますヽ(^0^)ノ

1000円毎に1ポイント
30ポイントで500円割引いたします。
本日も、皆さまのご来店心よりお待ちいたしておりますヽ(^0^)ノ
2012年05月15日
2012年05月15日
またですか。。。。щ(゚ロ゚щ) !!
今日もじめじめとして蒸し暑いですね。
本日、入荷予定のうなぎが。。。
また!!
行方不明です(*゚.゚)ゞ
残念ながら、今年に入って2回目。。。
前回のミスがありましたので
「名瀬行きに乗せてください」
って紙を必ず貼るようになりました。
ちなみに前回は、鹿児島で止まっていました。
今日、仕入れるはずだったうなぎがないと
営業ができません。
そして、お客様からのご予約をいただいております。
どうしてくれるんですか!?宅急便さん!!
いち早く取引先の養鰻場さんが動いてくださって
航空便で別のうなぎを送ってくださるそうです。
しかし、養鰻場から飛行場まで1時間半かかります。
本当なら宅急便さんのミスなので
宅急便さんが動くべきではないのでしょうか。
前回も「調査中です」と言って
朝8時~夕方5時すぎまでかかっていましたよね??
宅急便さんの調査のされかたは分かりませんが
そんなにお時間がかかるものなんでしょうか??
その間、営業もできず
足を運んでいただいたお客様
お電話でご注文いただいたお客様にお断りをしなければいけない
とても、心が痛むのです。
そして、営業できない分大変な赤字です。
1度や2度ではありません。
今年に入って2度目ですが
去年もありました。その前にもあります。
宅急便さんとも長年のお付き合いですが
同じ養鰻場からの荷物(うなぎ)を
何回もミスせれてしまっては大変困ります!!
本当に今後一切このようなことがおきないように
していただきたいです。
本日、お客様に大変ご迷惑をおかけいたしますが
お昼はお休みさせていただきますm(__)m
2012年05月12日
明日の母の日は♪♪
こんばんは♪
今日も一日お疲れ様でした!!
私事ですが...
先日誕生日を迎えました( ´艸`)

友人たちからのお祝いメールをいただき
友達ってありがたいなぁ~と、改めて感じました☆
さてさて、明日は『母の日』ですね♪♪
三昌亭は、通常日曜日は定休日でお休みですが
午後5時より営業させていただきますm(__)m
皆様のご来店心よりお待ちいたしております!!
今日も一日お疲れ様でした!!
私事ですが...
先日誕生日を迎えました( ´艸`)

友人たちからのお祝いメールをいただき
友達ってありがたいなぁ~と、改めて感じました☆
さてさて、明日は『母の日』ですね♪♪
三昌亭は、通常日曜日は定休日でお休みですが
午後5時より営業させていただきますm(__)m
皆様のご来店心よりお待ちいたしております!!

2012年05月10日
さよなら、三昌亭号(ToT)/~~~

この三昌亭号がきて18年。。。
私は、小学生から大人になりました(笑)
たくさんの思い出があります。
今は亡きじいちゃん・ばあちゃんとの思い出が
たくさん詰まっています。
桜のシーズンになると
ばあちゃんを乗せてお花見に行ったり
老健施設から一時帰宅してくるばあちゃんを
乗せて帰ってくるときの
ばあちゃんの笑顔を三昌亭号を見るたびに
思い出します。
休みになると三昌亭号に乗って
母の田舎である屋仁に行ったり来たり
何百回この車で往復しただろう。。。
だんだん車も歳をとってくると
坂道で馬力がなく
上るのも一苦労したり
エンジンをかけると
最初にアクセルをふかさないと
すぐにエンストしたり(笑)

天井もボロボロになったり(笑)
じいちゃん、ばあちゃんが亡くなったときは
この車で家まで帰ってきました。
そんなたくさんの思い出と愛着のある三昌亭号。
本当に今までご苦労さまでしたm(__)m
三昌亭号を見送るとき
ちょっとさみしかったです。
ありがとう、三昌亭号!!

2012年05月05日
柏餅
今日は、「こどもの日」ですね☆
近所のお家では、こいのぼりを飾ってるところもありますね(´∀`)
こどもの日ということで
今月のコース料理のデザートに
お出しししている「柏餅」についてご紹介!!
なぜこどもの日に柏餅を食べるのか??
柏の葉っぱは、新芽が出ないと古い葉が落ちないそうです。
(私も実際に見たことはないのですが。。。。)
その様子から、
子供が産まれるまで親は死なない
↓
家系が途絶えない
柏餅=子孫繁栄
子供に家を継がせたいなど
いろいろな意味があるそうです(^^)
昔の人は縁起に結び付けて
それが現代でも受け継がれ
その行事や風習が
残っていることは
とても素晴らしいですね☆
お料理一つ一つに
意味があって
料理の世界は奥深し。
まだまだ知らないことだらけですが
一つ一つ勉強しながら
作り手として学んで
それをお客様に
少しずつでも伝えていけるように
これからも前進していきます!!
三昌亭の柏餅は
求肥の中にターマンを使った餡が入っています♪♪
ほのかにターマンの香りがして美味しいですよ( ´艸`)
2012年05月03日
5月のコース
GW皆様どのようにお過ごしですか??
三昌亭は元気に営業してますよ!!
今月のコースの内容は。。。(´∀`)♪♪
前菜 うすいすり流し 飯蛸煮 粽寿司 らっきょ塩漬け 生麩田楽
刺身 鰹のたたき 茗荷
椀物 アオサ真薯 うす葛仕立て
焼物 うなぎ塩焼き
冷物 長芋羹 海老 叩きオクラ
焚合せ ひろうす含め煮 ほたて貝柱生姜煮 茄子揚げ煮
飯物 うなぎまぶしご飯
水物 柏餅 抹茶ムース
刺身 鰹のたたき 茗荷
椀物 アオサ真薯 うす葛仕立て
焼物 うなぎ塩焼き
冷物 長芋羹 海老 叩きオクラ
焚合せ ひろうす含め煮 ほたて貝柱生姜煮 茄子揚げ煮
飯物 うなぎまぶしご飯
水物 柏餅 抹茶ムース
*上記は3,000円コースです。
仕入れによってお料理の内容が変更になる場合がございます
ご了承くださいm(__)m
コースは要予約となっております。
皆様のご予約お待ちいたしております(^^)v
電話(0997)-52-7675まで☆

2012年05月02日
GWの営業について☆
奄美も梅雨入りしましたね~☆
今日もとても激しい雨でしたΣ(・口・)
突然ですが!!
あまみエフエムさん開局5周年おめでとうございますm(__)m
これからも放送楽しみに聴かせていただきます♪♪
さてさて、
世間はGWですね( ´艸`)
皆様どのように過ごされますか??
三昌亭は、もちろん通常営業です!!
皆様のご来店お待ちいたしておりまーす(^^)v
